上野メルマガ2023年12月26日号:改悪はほぼ先送りへ!報告いたします

師走も終盤に近づき来年の姿が見えてきました。そんな中、我が家のトマトに花が咲き今朝、実がなり始めていました。季節感という言葉の定義が変わってきそう、と実感した朝でした。来年は今まで当たり前のことがそうではなくなる、という事が多くなりそうです(ス)

「みなさまがよいお年をお迎えくださいますよう」心を込め今年最後の上野メルマガをお届けします!

◆さまざまな市民のアクションと審議会委員の抵抗もあって、「利用者負担2割拡大」等の深刻な改悪案はほぼすべて「先送り」となりましたことをご報告いたします。

ArcTimesとの共催オンラインシンポ「岸田政権の保険‘詐欺“を止める! 介護保険改悪を押し戻すのは今」は11月10日に配信いたしました。
未見の方はこちらもご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=sWZvZfUwbII&t=118s

YouTubeチャンネルケアきょうに12月13日登場。共著の『「おひとりさまの老後」が危ない!』(集英社新書)刊行記念トーク無料でアクセスできます。
「介護職はどうしてこんなに辛い?給与が低いの!?上野千鶴子さん・高口光子さんコラボ」
https://youtu.be/Mr_MH2KoMTo?t=1035

ポリタスTVにも登場しました。
「介護保険は崖っぷち!」2023年 12月19日19−21時
https://wan.or.jp/article/show/10977

◆フェミニズムについて知る
■2024年1/7(日)開催 いまこそ語ろう、フェミニズム・メディアの過去・現在・未来—『ニュー・フェミニズム・レビュー』
第二波フェミニズム成熟期に刊行された『ニュー・フェミニズム・レビュー』の成果を振り返り、現在、活躍中の川上未子、田中東子の二人を迎えてフェミニズム・メディアの過去・現在・未来を語る。
https://wan.or.jp/article/show/10943

◆上野千鶴子さんと山内マリコさんがジェンダーを語る 先着200人(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDQ7JMPRDPPISC00G.html

◆東大が「蹴られる」のはなぜか 上野千鶴子・名誉教授/上(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20231214/k00/00m/040/275000c

◆「東大生3分の1、AO入試でいい」 上野千鶴子・名誉教授/下
(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20231214/k00/00m/040/292000c

◆アルツハイマー病と家族愛「私の心にそっと触れて」
今日から中野でも上演(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295715

◆「『おひとりさまの老後』が危ない!」上野千鶴子、髙口光子著(日刊ゲンダイDigital)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/333288

◆【レポート】河野貴代美×上野千鶴子「子どものいない女性の老後は本当に寂しいの?」社会の“呪い”から自由になろう幻冬舎編集部https://www.gentosha.jp/article/24684/

◆グレートウーマンに会いに行く〜それぞれの人生と活動にリスペクトを込めて(YouTube)福島みずほ×上野千鶴子https://youtu.be/fF8LPsByhHc?si=0WbM7zU3kM3Vq0mj

◆介護職はどうして辛い?給与が低いの?!上野千鶴子さん×高口光子さん(YouTube)
https://www.youtube.com/live/Mr_MH2KoMTo?si=h1Ua3A3Lr4DpzAgy

◆家族で助け合うことは「自助」だと思いますか? それとも「共助」ですか?【上野千鶴子のジェンダーレス連載】|STORY
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f968d1cc6cb88187a12b4413adb3837b3dbf53f

◆元旦にWAN上野理事長の恒例の「新年御挨拶」が配信されます。トップページを1月1日にごらんください!お楽しみに!
http://wan.or.jp/

☆WANサイト情報をお届けします☆
突然ですが桑田佳祐さんと松任谷由美さんが歌う今年のクリスマスソングには、次のようなメッセージが込められているそうです。
“今、この世界に必要なのは、争い傷つけ合うことではなく、お互いに歩み寄り、穏やかに対話すること”(桑田佳祐&松任谷由美『Kissin’
Christmas(クリスマスだからじゃない)2023』*)
*こちらから視聴できます→https://www.amuse.co.jp/topics/2023/11/kissin_christmas_2023.html

苦しむ人々のために平和のために、わたしたちにできることはないか、来年をもっといい一年にできることは何か、その手掛かりが見つかりそうなWAN最新情報をお届けします。わたしの個人的な好みで選びましたが、どうぞお読みください。

◆◇暴力をなくしたい
■2023年パープル・スライドショー:女性に対する暴力をなくす運動
あらゆる暴力が無くなる社会を目指して、そして2024年は、すべての人が尊重され、安心してくれる年になりますようにと言う祈りが込められた全国のパープルリボンのスライドショー。BGMは昨年に引き続き女性による作曲・演奏です!
https://wan.or.jp/article/show/10995

◆◇WAN基金助成事業報告FIFTYS PROJECT
女性の声を政治に活かす。政治分野におけるジェンダー平等の達成を目標に活動した今年の成果。
https://wan.or.jp/article/show/10981

◆◇家族、親子関係を考える
■家族法制の見直しに関する要綱案(案)について
https://wan.or.jp/article/show/10991
■【離婚後の共同親権に警告】短編動画4本『ランディ・バンクロフトさん「DVにさらされる子ども」インタビュー動画』
https://wan.or.jp/article/show/10980

◆◇年末年始に本を読むなら
■荻上チキ『もう一人,誰かを好きになったとき ポリアモリーのリアル』
相手の合意の上で、複数のパートナーと交際する。そうした関係性をポリアモリーと呼ぶ。ポリアモリ—を日本国内で初めて取材調査したルポルタージュ。
■上野千鶴子・高口光子『「おひとりさまの老後」が危ない!介護の転換期に立ち向かう』
おひとりさまの老後は、自分の親も自分自身も直面する切実な問題。
■キャロル・ギリガン、小西真理子・田中壮泰・小田切健太郎『抵抗への参加—フェミニストのケアの倫理』
ギリガン理論の誤解を解き、その半生とケア倫理をめぐるアカデミックエッセイ。
以上 https://wan.or.jp/bwan

■山家悠平『生き延びるための女性史 遊郭に響く<声>をたどって』
やぎみねさんがおススメの一冊。エッセー「旅は道草・167」ご覧を。
https://wan.or.jp/article/show/10971

◆◇気になるエッセー
■オランダ移住の記-オランダで極右政党が第一党になったこととバルセロナ旅行-Sami
https://wan.or.jp/article/show/10967
■祝島緊急レポート2023年夏#7:仁王の迫力 山秋真
https://wan.or.jp/article/show/10961
■スペシャル連載「私が食ジャーナリストになった理由(わけ)」金丸弘美
https://wan.or.jp/article/show/10973

最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。