昨年から始まった家族の介護でエンパワーメントの必要性を感じる日々である。医師、看護師、介護士、ケアマネ等皆さんの力をお借りする。また社会福祉士の友人は折れそうな心を具体的に助けてくれた。W A Nのフェミ塾でも一緒に活動していた仲間でもある。人生の局面も乗り越えられた「繋がり」は人生にそっと細くしかししっかり寄り添ってくれる。そんな場にもなったフェミ塾3期が来週始まる。世界からオンラインで繋がる。どんな化学反応がここに起きるか、今回も心踊る。皆さんは今年、何で心躍らせますか。
上野メルマガスタートします!
- ☆新年のご挨拶
上野千鶴子理事長より新年のご挨拶ビデオを多言語で掲載しております。恒例のコスプレもお楽しみください!
FuelPHP Framework - 上野千鶴子さん【二拠点生活】大切な人を看取って今思う、終の棲家とは(HALMEK up) – Yahoo!ニュース
https://search.app/1nwCpfMK1n1NVcDs5 - 『マイナーノートで』上野千鶴子著 : 読売新聞
『マイナーノートで』上野千鶴子著【読売新聞】評・鵜飼哲夫(読売新聞編集委員) 好き嫌いを 訊 ( き ) かれると、「何でも食べます、人も食いますから」とニッコリする著者は、当代最強のフェミニスト。『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』(遥洋子著)がかつてベストセラ - 「介護保険25年の歩みを問う」上野千鶴子さん・鎌田実さん対談|47NEWS(よんななニュース)
https://search.app/hDHccKoLzWM3wFxy9
【動画】「介護保険25年の歩みを問う」上野千鶴子さん・鎌田実さん対談動画!
【対談】「介護保険25年の歩みを問う」上野千鶴子さん・鎌田実さん介護保険が2000年4月に始まって今年で25年。制度は国民生活に欠かせない存在になった。団塊の世代全員が75歳以上の後期高齢者になり、節目の年だ。社会を変えた介護保険の光と影を、共に団塊の世代で社会学者の上野千鶴子さんと医師の鎌田実さんが語... - 特集ワイド:この国はどこへ 2024年秋冬に思う 「ちょっと待った」と声上げて 社会学者・上野千鶴子さん 76歳 | 毎日新聞
特集ワイド:この国はどこへ 2024年秋冬に思う 「ちょっと待った」と声上げて 社会学者・上野千鶴子さん 76歳 | 毎日新聞性暴力を告発する「#MeToo」運動などジェンダーを巡る社会運動が活発だ。しかし、男女の賃金格差は改善せず、凝り固まった性差別はなくならない。この国はいつになったら根本から変わるのか。女性学・ジェンダー研究のパイオニア、社会学者の上野千鶴子... - 【リアル+オンラインイベント】1/25 金滿里さん×上野千鶴子さん『生きることのはじまり』新装復刻版(人々舎)刊行記念トークイベント
https://x.gd/zb6Jt - 【韓国語版の書評がでました!】
上野千鶴子著・チョウスンミ訳『ケアの社会学』<韓国語版> ◆池恩叔(ソウル大 比較文化研究所学術教授)
FuelPHP Framework - 【事後配信】『平和・憲法・暮らしの危機の新段階』学者の会 第10回シンポジウム 2025/01/05 開催
FuelPHP Framework
☆WANサイトの情報をお届けします☆
12月25日から1月10日までの間の気になった情報をピックアップしてご紹介します。
- 全国のみなさまのご協力で、WAN恒例の女性に対する暴力をなくす各地の取り組みのスライドショーを掲載しました。
2024年パープル・スライドショー:暴力の無い社会を目指して
FuelPHP Framework - 世界の戦争下で凄惨な暴力の犠牲者の多くが女性と子どもです。国連の貴重な報告書(邦訳)を掲載しています。
【再掲】女性に対する暴力とガザの状況:WAN掲載記事より
FuelPHP Framework - 女の本屋
おんなの視点の本を2冊。江刺さんの紹介文が読ませる内容です。- 重信房子著『ただいまリハビリ中 ガザ虐殺を怒る日々』◆江刺昭子(えさし・あきこ)ノンフィクション作家・女性史研究家
- 堀川祐里 編著『労働環境の不協和音を生きる——労働と生活のジェンダー分析』◆堀川 祐里(新潟国際情報大学 国際学部 准教授)
https://wan.or.jp/article/show/11654
- エッセイ
女性相談会も8回目です(やはり気になることば・107) 遠藤織枝
FuelPHP Framework - 緊急の呼びかけ
【パブコメ開始:1月26日まで】原発最大限活用をうたう第7次エネルギー基本計画案にぜひご意見を!
FuelPHP Framework